Schi Heil と叫ぶために

hiroakiuno's blog

東日本震災 - 風呂に水を張ったほうがよいですから edano_nero まで

ずっと忘れないようにメモしておこう。

今回の地震は東京の会社で経験した。隣の席の人とこれはやばいと言い合いながら、揺れが落ち着いて最初に頭に浮かんだのは、学生時代阪神大震災で家を失った人の言葉。ちょっとたってからツイートしたけど

震災で何が不便って水が止まってトイレが流せなくなるから、地震が起きたら風呂に水をためろというのが最初に思いついた。

その後は余震と津波の映像で仕事にならない。津波のリアルタイム映像は本当に映画のようだった。
Japan earthquake and tsunami: The moment mother nature engulfed a nation | Daily Mail Online

妻や実家に連絡を取り始めた。電車は止まっているが心のどこかには東京は大丈夫だろうと多少なめていた。時間が過ぎるにつれどんどん連絡が取りづらくなる。妻の祖母が岩手に住んでいるが確認ができない。そのうちお台場で火災だとか、東京も停電するかもとか、妻が妊娠中で心配だったので歩いて帰ることに決めた。

帰り道は途中の人が言っていたが初詣とか祭りのような人の列だった。みんなひたすら歩く。Google Map と GPS のおかげで迷わずいけた。スマホすごい。途中道に迷っている人に何回か道案内が出来きたほど。自己満足に過ぎないが少し協力できた。

3時間ほど歩いたが途中 @ayu_19980408 と @takapon_jp からツイートされる情報に感動した。いまもすごいけど。

帰ったら家のガスが止まっていると。そういえば歩きながら途中 TL に安全装置がどうだとか流れていた。おかげで即解決。

その後はテレビ見ながら、余震を心配して寝床を移動した。

次の日土曜日。原発がやばい、停電がやばいで、懐中電灯が家にないので探しにスーパーに。土曜の午前中だったのでその時は日用品はまだ残っていたが、既に電池と懐中電灯は無かった。100円ショップの店員さんが自転車用の LED ランプならありますよということで念のため購入。いくらなんでもこの時代にと思いながらロウソクも買った。

その後はツイッターとニュースをずっと見ていた。津波の映像が繰り返され、死者行方不明者がどんどん増えていく事故の時のいつものいやなパターン。国家の緊急事態だと心の底から思った。とともに批判的な内容や批判の批判などが出始め、チェーンメールなど変なのも増え始めたのもこのころ。


日曜になってももちろん東北地方は依然災難が続いている。長野や新潟でも地震で訳がわからない。そんな中 prayforjapan という活動も起こり始めた。各国からの支援とか募金とか人探しなど。
地震発生後、Twitterで投稿された心に残るつぶやき

日曜の夜は次の日の停電情報でパニック。#toden_ganba は理解しつつも文句も言ってしまった。

そして今日月曜。ご存じ東京は通勤電車がパニックになり、会社には4割くらいしか人がいなかった。結局会社にも行っただけで大したことが出来ず昼過ぎに帰ってきた。

テレビに CM が流れ始めたことに気付いた。AC の広告ばかりだけど。
#edano_nero というハッシュタグを知り、汗をかきながら不眠不休で働く枝野さんを尊敬した。その後本当かどうかわからないが #edano_neta タグが登場して少しほっとした。


と思ったら #edano_neta はこの1分前にがせネタだと発覚。でもなんかあったかい空気が流れた。

2011年3月15日午前1時。
原発2号機が大変なことになっている。
まだまだこれから。協力しよう。助けよう。ただそれだけです。