Schi Heil と叫ぶために

hiroakiuno's blog

Entries from 2007-07-01 to 1 month

生物と無生物のあいだ

科学をこれほどまで「美しく」描ける科学者がいることに感動した。 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/18メディア: 新書購入: 56人 クリック: 1,459回この商品を含むブログ (1107件) を見る生物と…

今回の参院選で感じたこと

タレント議員の選挙における役割は明々白々だが選挙後の役割が不明。 名前を連呼するだけの選挙演説はひどいが、土下座や泣いて同情を乞うのはもはや選挙活動ではない。 開票速報で逆転したとか追い上げているとかって開票の現場だけの話で実際の投票の流れ…

線形、線形の先の非線形な出会い

連想検索エンジンという記事。 テクノロジー :日本経済新聞 NRIでは、コンピュータが自動的に連想し、最適な情報を消費者に提案・推薦する“リコメンデーション”技術を応用した検索サービスが、主にECなどの分野でこれから拡大していくと考えています。…

コンピューターは人間をだませるか?

人間対人工知能のポーカー対決という話題。 世界初の「人間対機械」によるポーカー大会が開催される。これは、2007年7月23日〜24日の日程でカナダのバンクーバーで開かれる、アメリカ人工知能学会(American Association for Artificial Intelligence:AAAI…

靖国神社のみたままつりに行ってきた

狙って行ったのではなく行ったらたまたま祭りだった。 404 Not Foundずらりと並ぶ提灯が特徴的だったこのお祭り。提灯の下にはにぎやかな屋台も並びいよいよ季節到来という感じ。 ところでその中でひときわ異色な雰囲気を放っていたのがお化け屋敷。お祭の屋…

テレビだって100万画素より200万画素

先週の話をいまさらだが、吉祥寺にオープンしたヨドバシカメラに行ってきた。予想以上に品揃えの豊富な大型店舗だったが、上の階のユニクロに入場規制が入るほどの混雑ぶりでむしろそっちの方に驚いた。どんだけーという言葉がどうも自分のものにならない私…

Socialtunes で読書管理をしてみた

読んだ本をブログで紹介することは、 読み終わった後にもう一度軽く読み返すきっかけになる 印象に残った箇所を記録しておける アフェリエイトになる リンクをたどることで他の人のレビューも読める 何より達成感が読書の励みになる という点でかなりよいと…

感動する脳

この本を読み終えて強く思ったこと。それは人生において不安や悩みがあることは当たり前で、もちろんそれを解決したり工夫することは非常に重要だが、度が過ぎてはまりそうだったら、最後はどっちが楽しいかで考えればいいんじゃないかと。それは決して無責…