Schi Heil と叫ぶために

hiroakiuno's blog

ネットと家電の可能性

録画の CM 再生率は 15%

2015年11/14号 週刊ダイヤモンドの記事によると 15% とのこと。 調査では、全国1000世帯以上を対象にテレビの録画再生機に。専用のモニター機器を設置、テレビで録画再生された番組を、視聴者がどのように見ているかを詳細に探った。 しかし、ふたを開けてみ…

CEATEC 2011 レポート

CEATEC に行って来たのでその覚書。何年かぶりに足を運んだが世界三大家電祭りの一つといいながら、LG や Samsung の参加はなく、もちろん Apple の姿もない。今年はマイクロソフトも展示がなかった。小さな屋台みたいな中国/韓国系のブースはいくつかあった…

ニュース記事で行った気になる 2011 CES まとめ (その2)

その1の続き。 今回は海外メーカー(Samsung, LG, Visio, 中国勢) のテレビについて眺めてみたい。ネットのニュースを俯瞰すると技術的なポイントは、 アプリストアとの連携 タブレット・スマートフォンとの連携。リモコンの進化ともとれる。 3D の進化 に分…

ニュース記事で行った気になる 2011 CES まとめ (その1)

ニュースによると今年の CES のテーマは 「タブレット端末」と「スマートテレビ」になるようだ。タブレットの方は iPad 登場と電子書籍ブーム本格化で一気にでかくなった市場に各社がこぞって投入する Android 端末。既にレッドオーシャン気味だが、同じ And…

ソーシャルブックマークが古くなってきたと思う

ここ最近ソーシャルブックマークが古くなってきたと感じている。少なくともちっとも新しい匂いはしなくなった。ソーシャルブックマークの進化系が twitter で決まりなのかまだ分からない。ただ、当然だと思っていた記事(URL)にタグとコメントを付けるという…

iPad/iPhone がリモコンになると

同氏は、iTVがすべてを変える理由として、挙げているのは次のような点だ。 iOS TVアプリケーション アラカルトな(アプリケーション)放送局 写真や動画の共有 iPad がリモートコントロールになる 「iTV」がすべてを変える:Digg創設者K・ローズ氏、次期「Ap…

Xperia ってどうよ?と聞かれた時の回答集

いろんなところでいろんな人からどうよ?と聞かれその都度思い出すのが大変なので思いつくものを書きなぐってみた。Xperia な部分と Android な部分は混在ですが。随時更新。 アプリのメニューの統一性とかルックアンドフィールとかは iPhone に全然及ばない…

Google 複数アカウントの意味

Google で複数アカウントのサインインが可能に | Lifehacking.jp というニュース。 これで複数アカウントのためにブラウザをいくつか立ち上げたり、2台のコンピュータを使わなくてもよくなりました! とあるが、PC やスマートフォンのように基本的に一人で…

Xperia 買いました

さすがに年内には SIM ロック解除されて DoCoMo でも iPhone 発売なんじゃねーのと思って購入をためらっていたのですが、予想がすっかり外れたので Xperia 購入しました。触って 2時間程度でまだ環境構築中といったところですが、最初の UI 周りの印象として…

Google と中国に必要なのは日本の龍馬

もうひとつ中国ネタで。Google と中国の喧嘩の件について。 内容についてはこちらやこちらを。Google にとっても中国にとってもこのまま喧嘩し続けるわけにはいかないのは明らか。今や Google なしのインターネットなんて考えらないし、中国なしのビジネスも…

これはすごい 立体かくし絵 アッタコレダ

ひょっとしたらこの発想は現在盛り上がり始めている 3D の世界に早くも革命を起こすんじゃないだろうか。 立体かくし絵 アッタコレダ映画もテレビも 3D の原理は基本的に両眼視差を利用したものだが、これはどうやら運動視差を利用したもののようだ。現在の …

iPad の雑感

否定的な記事としてはこことかこことかがあるが、中でも笑ったのはこの記事。だったら既存の iPod だって石ころじゃんと言いたくなったがまーいっか。一方、肯定的な記事として一番印象に残ったのは、江島さんの次のコメント。 flash非搭載は完全に意図的。…

プラズマはもうオワタ?

書かれたのはちょっと前で信憑性はよくわからないが Listen-IT 経由で知った記事。 For Plasma TVs, Being Better Isn’t Enough — Tech News and Analysis プラズマはもう終わった。プラズマしか持たないパナソニックはきびしくなった、だから 3D に向かって…

HTML5 の光と陰

HTML5 の非常に分かりやすいプレゼン資料。 HTML5, きちんと。 プラグイン無しで HTML5 + JavaScript だけで何でも書けるようになる。一つ作ればそれがどんな機器でも動くようになる。この事実はもちろんユーザーとしての我々には明るい光だろう。Web の進む…

Apple TV の苦戦と据え置き機器の将来

アップル、「Apple TV」160Gバイトモデルを値下げ - ITmedia ニュースさすがのアップルも Apple TV には苦戦しているようだが、テレビという据え置き機器のさらに周辺機器という位置づけになっている以上、いくら値段を下げてもハードディスク増やしてもだめ…

マイクロソフトが考える10年後の世界

マイクロソフトが考える 2019 年の世界というデモビデオ。 Microsoft Office Labs vision 2019 (montage + video) – istartedsomething via Ad Innovator: Microsoftによる2019年の世界 こちら にパワーポイントスライドもある。 via Microsoft 2019 - Steve…

Macworld 2009 Keynote Adress の感想

1か月以上たった後だけど、電車の中でコツコツと Macworld 2009 の基調講演を聴いていてやっと聞き終ったので感想を。 Apple - Page Not Found内容については ニュース 等である程度知っていたが、Phil Schiller のプレゼンを一度聞いてみたかったというのが…

2008年のネットは洗練

年末なので一年を振り返るテレビ番組が多いが、残念ながらオリンピックの感動よりもガソリン高騰とかサブプライム不況の方が先に思い浮かぶ。一方ネットの世界は洗練の年だった気がする。Web2.0 という言葉の元に集まったたくさんのサービスが、徐々にふるい…

App Store の App は Apple の略なのか Application の略なのか

(少なくとも日本では)予想に反して売れていないと噂も聞こえる iPhone だが、最近、特にこの12月に入ってから iPhone の TV CM を見る機会が増えたと思う。そこでアピールしているのが App Store。CM を見ながら、この App ってきっと Apple Store の略だろ…

「Googleについて知りたかったすべてのこと」を読んでなんとなく思った無料と有料の境界のこと

Picasa を無料で提供している理由が loss leader *1 だけではちょっと足りないんじゃないかとか、Google 全体と Facebook 一個を比較して、Google の方が範囲が広いから Google の勝ちという説明は安易だとか、いくつか突っ込みたくなる箇所はあるが、今日ま…

第4回キャズム会議に行ってきた

キャズムを超えろ! の和蓮和尚さんが主宰するキャズム会議に参加してきた。キャズム会議は第2回に続いて2度目の参加。今回のテーマは Yahoo! JAPAN for AQUOS。去年の CEATEC の井上さんの基調講演で聞いたことがあり、今年の5月からサービスをスタートして…

Bフレッツに乗り換えたときのメモ

長年使っていた Yahoo! BB ADSL から Bフレッツに乗り換えた。ひかり電話の仕組みとか料金体系とか、最初理解に苦しんだのでメモ。 まずマンションの場合 Bフレッツが使えるかどうかは、マンションが Bフレッツを導入しているかによる。Bフレッツマンション…

N ビットマイコンの N ビットって何なのか定義を整理してみよう

8 ビットマイコンとか 32 bit CPU という表現はよく使うが、組み込みの世界にいながら実はその定義をはっきりと説明できない。例えば世界で最初のマイコンと言われている Intel 4004 は 4 ビットマイコンに分類されている。調べると内部データバス幅やレジス…

第2回 キャズム会議 に参加した

ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 第2回 に参加させてもらった。 404 Not Found ニコニコ×VIERA!? キャズム会議 第2回 『ネット対応テレビとCGM動画が紡ぐ未来とは』 - キャズムを超えろ! 今回のテーマは「ネット対応テレビとCGM動画が紡ぐ未来とは」…

Ustream.tv の可能性

Ustream.tv という動画サービス。Web カメラさえあれば誰でもライブ映像をストリーミング配信できるサービスだそうで、「ライブ」というのが YouTube と比べて新しい点。実はネット界隈で話題になったのは昨年のことだったようだが、私のアンテナからは完全…

CES 2008 Report - LVCC Central のメジャーどころの展示

CES 2008 レポートの最後は LVCC Central のメジャー企業が並ぶブース。 メジャーどころの詳細はニュースサイトで追っかけたほうが速いので、話題となっている展示をざっと見て周る感じにしました。とてもじゃないですが多すぎて網羅的に見れません。目立っ…

CES 2008 Report - Moxi のクールな GUI

引き続き CES 2008 のレポート。 IPTV を謳った STB は各メーカーから数多く展示されていたが、その中で特に目に留まったのが Moxi。Moxi はケーブル TV 環境で使われている DVR 内蔵の STB だが、イーサネットインタフェースも持っている。テレビの録画だけ…

CES 2008 Report - LVCC South で見た新興テレビたち

CES 2008 のレポートの続き。 Sands の次は LVCC South 会場へ。 LVCC South ではいわゆる新興メーカーのテレビの展示が目立った。新興メーカーの売りは何と言っても価格。CES なので具体的な金額のアピールは少ないが、市場では37インチで10万円を切ってく…

CES 2008 Report - Sands Expo 会場のキラリと光る展示

CES 2008 のレポートの続き。CES の会場は大きく以下に分かれる。 LVCC Central LVCC North LVCC South Venetian Hilton Sands Expo 展示はおよそ会社のメジャー度で分類されている感じで、LVCC Central には Microsoft, Intel, Sony, Panasonic, Samsung と…

CES 2008 Report - ビルゲイツ氏の基調講演を聞いて

International CES 2008 のレポート。まずはビルゲイツ氏の基調講演から。CES の開催期間は 1/7-1/10 ですが、その前日の 1/6 には毎年恒例の前夜祭ビルゲイツ基調講演があります。せっかく日本から行くのだし、しかもゲイツ氏は既に表舞台からの引退を表明…