Schi Heil と叫ぶために

hiroakiuno's blog

はてな Twitter 連携機能のテスト

@hiroakiuno: なるほど再編集はツイートされないのね。2010-05-31 02:15:02 via web twitter->hatena はうまくいくけど、hatena->twitterがうまくいかない2010-05-28 03:07:56 via web

Xperia 買いました

さすがに年内には SIM ロック解除されて DoCoMo でも iPhone 発売なんじゃねーのと思って購入をためらっていたのですが、予想がすっかり外れたので Xperia 購入しました。触って 2時間程度でまだ環境構築中といったところですが、最初の UI 周りの印象として…

平城遷都1300年の奈良へ

実家に帰省したついでに、平城遷都1300年祭の奈良まで足を延ばしました。至る所にせんとくん。関東にいるとあまり感じなかったけど、さすがに地元は盛り上がっている。いろいろあって、せんとくん、まんとくん、なーむくんと三つのマスコットキャラがいるら…

Google と中国に必要なのは日本の龍馬

もうひとつ中国ネタで。Google と中国の喧嘩の件について。 内容についてはこちらやこちらを。Google にとっても中国にとってもこのまま喧嘩し続けるわけにはいかないのは明らか。今や Google なしのインターネットなんて考えらないし、中国なしのビジネスも…

中国のパクリを敬意とみなす考え方もある

毎度笑わせてくれる中国のパクリ問題だが、爆笑したあとすぐに思い出したのが先日読んだフリーに書かれていた以下の内容。あくまで一つの考え方だが、ちょっとしたトークネタには使えると思う。 不正コピーは事実上、中国のすべての産業に及んでいる。それに…

空想マンション探し

もし空を飛ぶことができたなら人はどこに住むだろうか? 海の近くだろうか。山の上だろうか。それとも空を飛ぶのも長い距離は疲れるだろうからやっぱり駅近のマンションだろうか。もし今の10倍速く歩くことができたなら人はどこに住むだろうか? 徒歩30分が…

書評 - 猫を抱いて象と泳ぐ

博士の愛した数式 に続いて今度はチェスだというので読んでみた。美しい文章に出会うと呼吸がいつもと違うのが分かる。 章と章の間で一息つくとき胸がすっとする。駅に着き本を閉じ階段を登るときの息がいつもよりも涼しい。 数学も、チェスもそうだが、何よ…

これはすごい 立体かくし絵 アッタコレダ

ひょっとしたらこの発想は現在盛り上がり始めている 3D の世界に早くも革命を起こすんじゃないだろうか。 立体かくし絵 アッタコレダ映画もテレビも 3D の原理は基本的に両眼視差を利用したものだが、これはどうやら運動視差を利用したもののようだ。現在の …

au いまさら学割のジレンマ

すっかり三番手に陥落した感のある au。その au が起死回生の策として選んだのがまさかの学割。10年前学割で絶好調だったときに出世した人が過去の栄光を引きずってんじゃないかと思わざるを得ない。ここ最近料金は毎月だいたい同じなので昔ほど領収書を見な…

何でこんなに一段一段なんだろう

上村愛子ほんと惜しかった。自分がスキーを始めたのがちょうど長野五輪の年で、その時 IBM の CM で一気に有名なったのが上村愛子だった。モーグルって知ってますってあの時知らなかったけど、白馬で居候して、地元のおっちゃんから話聞いたり、ゲレンデに撮…

アイデアは空いたピースを探すこと

ウェブ上で見つけた「なるほどそう来たか」というアイデアは、後で一人ブレストに使えるように ここ に分類してブックマークしているのだが、その中から最近の2つについて紹介。1つ目はこれ。 Ad Innovator: DVR対応TVCM TV の CM ってのは録画では飛ばされ…

1月の TOEIC IP の結果

785 点 (L400, R385) でした。目標の 800 点 には届かなかったけど、一年で 100 点アップは達成でき言ってみるもんだと。今回リスニングがやっと 400 に届いたのですが、それでも正解率で言えばおそらく 3/4 くらいで、うちいくつかは 4 択だから答えられた…

書評 - フリー <無料>からお金を生みだす新戦略

ロングテールという考え方を提唱したクリス・アンダーソンの著書。 世の中変わったよなと思う本だった。フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略作者: クリス・アンダーソン,小林弘人,高橋則明出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2009/11/21メディア…

iPad の雑感

否定的な記事としてはこことかこことかがあるが、中でも笑ったのはこの記事。だったら既存の iPod だって石ころじゃんと言いたくなったがまーいっか。一方、肯定的な記事として一番印象に残ったのは、江島さんの次のコメント。 flash非搭載は完全に意図的。…

東西南北

以前は分からないことは自分の理解できる地点まで戻ってそこから自分で組み立てて理解するのが得意なはずだった。それがいつの間にか全部分かるのは無理だと言われて、自分でも確かにそうだと思って、分からないことを分からない言葉で説明した資料を読んだ…

第151回 TOEIC 結果

少し余裕が出てきたので英語の勉強を再開。11月に受けたTOEICの結果が返ってきました。結果は 745 (L365, R380)。 先日部屋を片付けていたら過去のスコア表が出てきたので表にしてみました。 第99回 2003/06 535 (L275, R260) 第112回 2005/01 515 (L245, R2…

金のバグと銀のバグ

ある時ソフトウェアの不具合が2件発生しました。ブクブクブク… 神さま: あなたに関係があるのはこの金の不具合ですか?それともこの銀の不具合ですか? 嘘つき: 金は私とは関係がないです。銀はログもないのでわかりません。 神さま: あなたは嘘つきです。罰…

プラズマはもうオワタ?

書かれたのはちょっと前で信憑性はよくわからないが Listen-IT 経由で知った記事。 For Plasma TVs, Being Better Isn’t Enough — Tech News and Analysis プラズマはもう終わった。プラズマしか持たないパナソニックはきびしくなった、だから 3D に向かって…

HTML5 の光と陰

HTML5 の非常に分かりやすいプレゼン資料。 HTML5, きちんと。 プラグイン無しで HTML5 + JavaScript だけで何でも書けるようになる。一つ作ればそれがどんな機器でも動くようになる。この事実はもちろんユーザーとしての我々には明るい光だろう。Web の進む…

書評 - クラウド グーグルの次世代戦略で読み解く2015年のIT産業地図

クラウドって結局「あちら側」と何が違うのだろうか。そんな疑問を解決するため下記の書評を頼りにいちばんよさそうな一冊を読んでみた。 クラウドの本を7冊読みくらべしてみました:『ビジネス2.0』の視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ 404 Blog Not F…

書評 - 生命保険のカラクリ

パンフレット読んでも分かりづらいなと思いながらも、とりあえず入らなきゃという思い込みから、理解できないのは商品のせいではなく自分のせいだとついつい思ってしまう保険。どんなときにどんな保障がもらえるのか十分理解していないまま加入している人が…

アイアムステルダム - フライト時間までの半日観光

ずいぶんアップが遅れたが整理もかねて。8:00 にはチェックアウトし、いざアムステルダム観光へ。空港に荷物を預けて 9:30 にはアムステムダム中央駅到着。14:30 までの5時間の観光。ガイドブックによると観光スポットはダム広場を中心に、東、西、南の3エリ…

アムステルダム下調べ

いろいろバタバタしたが、とりあえず今日で仕事が終わったので夜はアムステルダムへ。一枚目の写真はアムステルダム中央駅で、東京駅はここをモデルにしたらしい。切符を買うも改札がざるというか正直無いに等しいのには驚いたが。 まあ今日は明日の下見みた…

グローバル企業って何だ?

私がいるのは本当にグローバルな会社なんだろうか。 必ずアップデートをしてから使ってくださいと頼んでおきながら、それに必要な道具を与えていない。 資料をここにおいたのでミーティングの前に読んでおいて下さいと言いながら、こちらの人が Web ページに…

海外からの Skype

今回初めて海外(オランダ)-日本間で Skype を使ってみた。ホテルからの速度を日本の回線速度測定のページで測ってみたところ下りが 376.519kbps で、上りが 575.88kbps。これで VGA より大きな解像度の動画がスムースに表示されるのだからすごいもんだ。嫁さ…

オランダ出張

月曜から出張でオランダにきています。ただ、空港、ホテル、出張先を結ぶ活動エリア三角形が一辺タクシーで10分程度の狭い範囲にとどまっていて、最終日の余った時間まではいわゆるアムステルダムの街並みは味わえない感じ。周辺にあるのは広い道路くらい。…

Apple TV の苦戦と据え置き機器の将来

アップル、「Apple TV」160Gバイトモデルを値下げ - ITmedia ニュースさすがのアップルも Apple TV には苦戦しているようだが、テレビという据え置き機器のさらに周辺機器という位置づけになっている以上、いくら値段を下げてもハードディスク増やしてもだめ…

鳩と亀

連立を組んだ国民新党と社民党の大臣の名称がえらく具体的なのはどの部分での協力なのかが明確で高印象だが、民主党に票を入れた人の多くは、別に亀井さんに郵政民営化をひっくり返してもらうことを期待していたわけではないと思うのだがどうだろうか。 2009…

プロジェクトの都市化

規模が小さな田舎プロジェクト。その規模が急に拡大し人口が増えたとき、田舎プロジェクトに様々な問題がおこった。詳細な仕様がない、誰がやるのか責務が曖昧、全体を見る人がいない。もがきながら田舎プロジェクトは都会プロジェクトになった。雨が降った…

選挙と社食とラーメンとうどん

今回の選挙、投票前は社員食堂でメニューを選ぶような感じだった。積極的に食べたいメニューがない。かといって何か食べないといけない。結局うどんに飽きたのでラーメンに投票してみたが、もし他にうまそうなメニューが手ごろな値段で提供されていたらそっ…